コンテンツへ移動する
What is Porter Classic?

What is Porter Classic?

Porter Classic(ポータークラシック)とは?

 

吉田カバンで数々の名作を生み出し、日本人で初めてニューヨーク・デザイナーズ・コレクティブのメンバーとなった吉田克幸氏が息子の吉田玲雄氏とPorter Classic(ポータークラシック)を2007年を設立。

刺子・道着といった、日本で伝統的に継承されてきた服飾の技術を「メイド・イン・ジャパン」にこだわりながら、アメリカ・ヨーロッパ・そしてアジアの服飾文化とミックスさせることで「世界基準のスタンダード」を表現してきました。

お二人がブランド名に添えた「クラシック」の意味は、王道であり普遍的であること。

30年後に着倒した状態でもスタイルに映える「三世代にわたる物作り」というのを心がけていて、父親が着てもいい、息子が着てもいい、孫が着てもいい、そういう格好良さは何だろうか、廃れない素材は何だろうとか。そうなるとやっぱり良い素材、しっかりした作りじゃないといけない、時代を越える格好良さじゃないといけないと愛される商品を追求しています。

ポータークラシックのアイコンのひとつである「PC KENDO」シリーズ

剣道の師範代用の道着を織る職人に頼み、最高級の綿であるシーアイランドコットンで織り上げた生地を使っています。
経年変化が魅力の生地で、デニムのようにアタリが出て生地に毛羽立ちが出てきます。そして固かった生地も徐々に柔らかくなり、身体に馴染んでいき更に愛着が湧く逸品。

Porter Classicの商品はこちら
春の新作も少しづつ入荷しております。皆様のご来店お待ちしております。